Search

この言葉はダンサーよりも指導者向けな気がします。
今まで出会ってきたダンサーの中で、
  • Share this:

この言葉はダンサーよりも指導者向けな気がします。
今まで出会ってきたダンサーの中で、
たとえ大人バレエトレーニーでも!
自分の踊りに満足している人に会ったことがないの。

でも指導者となると別だよね。
ダンサーだった時の探求心っていうがなくなって、
満足!って言葉にしないとしても、
向上心とか、勉強欲などがなくなってしまう気がする。

昔は、学校がお休みの度に外部講習会とか行って、
夜遅くまで自主練していたのに、
今では「忙しい」からそういうインプットが後回しになる。

満足しない=不満だらけ、っていうわけでもないし、
上手くいかなかったからって自己嫌悪に陥る必要もない。
自己肯定をなくせってことでもない。

向上心、探求心、知識欲、better than beforeな感覚?
そういうものを無くしてほしくないな。



#dancerslifesupport
#happydancing

向上心、探求心、知識欲の旺盛な皆さんとは、もうすぐお会いできますね!
春のオンラインセミナー、画面越しにお待ちしております♡


Tags:

About author
not provided
Dancers Life Support.Comはプロの現場から健康なダンス生活を応援します!
View all posts